宮城県東松島市|こどもたちの伸びゆく力を助けるのびる幼稚園
お問い合わせ・見学ご希望
0225-84-2720

のびのび通信

information

  • 2024年度の園児募集の受付を開始します

    2024年度の園児募集の受付を開始します。

    詳細は「入園のご案内」ページをご覧いただくか、10/2より入園案内を配布しますので園までお問い合わせください。
    TEL 0225-84-2720

  • ホームページが新しくなりました。

    これからも、どうぞよろしくお願いします。

  • 7/28 年長児 夕涼しみ会

    7月28日(金)『夕涼しみ会』が、ありました。お楽しみ会をしたり、制作をしたり、みんなで夕食を食べて、最後に花火を観て🎇、お家の人がお迎えに来て、一緒にお帰りしました。暑い中、お疲れ様でした。

     

  • 7/21 第一学期終業式

    7月21日(金)『第一学期終業式』が、ありました。今日で第一学期が終わって、明日から、長~い夏休みに入ります。暑い日が続きますので、お身体に気を付けてお過ごしください♪♪♬ 2学期に元気な姿を見せて下さいね。

  • 7/18 花火指導

    7月18日(火)『花火指導』🎇が、ありました。 幼稚園にポンプ車、到着!消防士さんも来ましたよ。みんなで花火指導を受けました。 夏休みにお家で花火を楽しむときに、花火の注意を守ってくださいね。暑い中、ご苦労様でした。

     

  • 7/15 みたままつり

    7月15日(土)『みたままつり』が、ありました。今、生きていることに感謝しながら供養をする会(式典)です。手作りのうちわを持って、盆踊りもお家の方と踊りました。スイカ割り🍉もしました。

     

  • 7/7 七夕祭り

    7月7日(金)『七夕祭り』がありました。幼稚園は、欠席者が多く、4日から7日まで、自由登園になりました。出席したお友達で、これまでみんなで制作した七夕飾りや短冊🎋を飾り付けました。

     

  • 6/30 交通安全教室

    6月30日(金)『交通安全教室』がありました。道路の渡り方のお勉強をしました。「ぼく、わたし、かならずとまります」のお約束を警察官とかわして、ワッペンももらいました。

     

  • 6/23 引き渡し訓練

    6月23日(金)『引き渡し訓練』がありました。地震が来て、津波を想定した訓練です。地震発生、テーブルの下にもぐりました。お家の方々にお迎えに来ていただき、引き渡しの訓練をしました。

     

  • 6/21 4,5,6月生まれの誕生会

    6月21日(水)『4,5,6月生まれのお友達のお誕生会』がありました。全員で20名の皆さん、お誕生日おめでとうございます💐皆さんでお祝いしました♬♪♫